AudiQ5 S-TRONIC DL382 【オイル/オイルフィルター交換】

シフトショックが気になるS-TRONICオイル/オイルフィルター交換

今回は、シフトショックが気になるというご相談を受けたアウディ Q5 S-TRONIC (DL382) のオイル交換とオイルフィルター交換についてご紹介します。

まず始めにオイルドレンよりオイルを抜き取ります。外したドレンは交換します。排出したオイルはなかなか汚れていましたが金属片などはありませんでした。

次にオイルパンを外さないといけないのですが
サブフレームがありすぐには外せません。

サブフレームを外しオイルパンを取りバルブボディーを外しました。ボルト7本取りバルブボディーにつながっているコネクターを切り離したら取り外せます。

バルブボディーにオイルフィルターが取り付けされているので慎重に交換作業を行いました。新品のオイルフィルターと並べてみたのですが御覧の通りフィルターはかなり汚れていました。

ついでにソレノイドバルブも洗浄をしました。洗浄の際もゴミのつまりも特になくバルブの位置を間違えないように組み付けしバルブボディー、オイルパン、サブフレームを取付けオイルを注入して車両診断機を使用しオイル量調整して作業終了です。シフトショック確認のためテスト走行をし交換前と交換後を比べてみると明らかに走りに変化がありました。1速~2速の際にショックが大きかったのに比べ交換後はスムーズにシフトアップダウンしているのが強く体感できました。やはり定期的な交換が必要ですね!

LINEからもお問合せ受け付けてます!
  • URLをコピーしました!